有限会社サンセイ

鹿児島の薬局で感染症対策としてPCR等検査無料化事業等を実施

お問い合わせはこちら コロナ対応について

コロナ関連対応

新型コロナウイルスの感染症対策

INFECTIOUS DISEASE

無症状で3回目のワクチン接種を受けていない方、社会活動をするにあたり陰性の検査結果を確認する必要がある方、または検査結果を求められた方、鹿児島県在住の方を対象に感染症対策として新型コロナウイスの無料検査を実施いたします。また、発熱などの風邪症状のある方、保健所から濃厚接触者に該当すると判断されている方、保健所の検査を受けることになっている方は対象外です。症状のある方は医療機関で受診してください。

※ 注意事項 ※

通常業務を優先する為、急遽中止やお時間を変更する場合がございます。場合によっては待ち時間が発生することもありますので予めご了承ください。

コロナ検査について(PCR・抗原検査)

当薬局でコロナウイルスの検査が可能です

 

アルファー薬局、かれん薬局では、経済社会活動を行うに当たり必要な方や、感染拡大傾向時に感染不安を感じる鹿児島県在住の方を対象に、新型コロナウイルスの検査(PCR検査、抗原定性検査)を無料で受けられる「PCR等検査無料化事業等」を実施しています。

<対象期間>
「ワクチン検査パッケージ・対象者全員検査等定着促進事業」に伴う検査
令和4(2022)年8月31日(水)まで

「感染拡大傾向時の一般検査事業」に伴う検査(鹿児島県民限定)
令和4(2022)9月30日(金)まで(期間が延長されました)

<対象者>
無症状で以下に該当する方が対象となります。

「ワクチン検査パッケージ・対象者全員検査等定着促進事業」に伴う検査
●3回目のワクチン接種を受けていない方
●飲食、イベント、旅行等の活動に際して、陰性の検査結果を確認する必要がある方
●高齢者や基礎疾患を有する方等との接触を行う活動に際して検査結果を求められた場合

「感染拡大傾向時の一般検査事業」に伴う検査
●感染不安を感じる鹿児島県にお住まいの方
※個人が対象。学校や会社などからの指示によって受ける検査は対象になりません。

以下に該当する方は対象外となります
●発熱など風邪の症状がある
●保健所から濃厚接触者に該当すると判断されている
●保健所が実施する検査を受けることになっている

→症状のある方は医療機関を受診してください。その他の方は保健所の指示に従ってください

<受付時間>

アルファー薬局
●電話予約対応時間
月~土(祝日除く)9:30〜12:00
専用番号:080-3951-7587
●検査実施時間
月〜金(祝日除く)14:00-16:00
第2、第4土曜日(祝日除く)10:00-11:30
(日曜・祝日は非対応)
【注意事項】
・検査希望当日の9:30〜12:00に専用番号へ予約の電話をして下さい。
・通常業務を優先する為、お時間を頂く可能性がありますことをご了承下さい。
・PCR等無料化事業に関するお問い合わせは、下記専用番号で受け付けます。
・専用番号:080-3951-7587(月~土9:30~12:00 祝日を除く)
・検査は自家用車で来局出来る方に限ります。

かれん薬局
●電話予約対応時間
月~土(祝日除く) 10:00~12:00
専用番号:080-5203-7066
●検査実施時間
月~土(祝日除く) 13:00~16:00
(日曜・祝日は非対応)
【注意事項】
・検査希望当日の10:00〜12:00に専用番号へ予約の電話をして下さい。
・通常業務を優先する為、お時間を頂く可能性がありますことをご了承下さい。
・PCR等無料化事業に関するお問い合わせは、下記専用番号で受け付けます。
・専用番号:080-5203-7066(月~土 10:00~12:00 祝日を除く)
・検査は自家用車で来局出来る方に限ります。

 

<外部リンク>
鹿児島県ホームページ
https://www.pref.kagoshima.jp/ae06/pcrjigyousya.html

LIVINGかごしまホームページ
https://mrs.living.jp/kagoshima/town_news/article/4599595

 


医療用の抗原検査キットを販売開始

新型コロナウイルス感染症の抗原検査キットは体外診断用医薬品として厚生労働省の薬事承認を得た医療用の抗原定性検査キットでセルフチェックとして使用するものです。使用する際の手順や検査を行ったあとの対応は、感染症対策をしながら薬剤師が丁寧に説明します。ご購入には手続きが必要なため時間がかかりますことをご了承ください。こちらは鹿児島県外にお住まいの方でもご購入いただけます。また処方箋は不要ですが調剤薬局での取扱いのみで、通販では購入できません。また陽性の反応が出た場合は必ず医療機関に受診してください。

清潔な環境づくりで店内感染を予防

安心してお越しいただけるよう感染症対策として店内にマルクリーンピュアという加湿器を設置しています。ノロウイルスや新型コロナウイルスなど各種細菌やウイルスにおいて不活性化試験を行い有効性が認められており、店内は安全で清潔な環境です。鹿児島地域の感染症の流行時でも除菌してくれますので、安心して薬局にお越しください。また高齢や車いすの方でも安全にご利用いただけるようスロープを設置して段差をなくしております。またお花のたねも販売しておりますのでガーデニングの楽しみにぜひ購入してみてください。

地域をしっかりサポートする感染症対策

非常時の対応に必要な体制を整えるため他の薬局や機関との連携を重視した活動をしている保険薬局です。災害や新興感染症の発生時には医薬品の供給や感染症対策を含んだ衛生管理行う体制を確保し、行政機関、鹿児島の医療機関、薬局、関係団体とつながりを持つため、地域の協議会や研修等に参加して非常事態の発生時に迅速に対応できる体制を強化しています。非常事態に都道府県等から医薬品の供給の協力の要請があった場合には、地域の関係機関と連携し必要な対応を行います。

新型コロナウイルス感染拡大防止への対応について

政府による新型コロナウイルスの感染症拡大防止の方針を受け、感染流行期間中に限り、電話をはじめとした情報通信機器などによる服薬指導が可能となりました。かれん薬局・アルファー薬局では、患者さまがご自宅に居ながら、より安全にお薬のご相談・お受け取りが可能な体制を整えています。

電話等での服薬指導の流れ

1.電話等を用いて医療機関を受診

医療機関のホームページ等で情報を確認の上、受診を希望される医療機関へご相談ください。

2.医療機関から薬局へFAX等で処方箋を送信

診療後、医療機関から患者さまの希望する薬局向けに処方箋等をオンライン上で直接送信します。患者さまが処方箋を薬局に持って行く必要はございません。

3.電話等を用いて服薬指導

医療機関からかれん薬局・アルファー薬局に処方箋等が届いたら、薬剤師から患者さまにご連絡をいたしますので、お電話等で服薬指導を受けていただきます。

4.薬剤の配送

お電話等での服薬指導の終了後、患者さまのご自宅宛にお薬を配送いたします。患者さまはご在宅のままお薬のお受け取りが可能です。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。